コーター(塗工機)
❖新製品❖ FEコーター/JEF-B01コーター New!
小規模な研究施設に適した小型のものから、生産機まで幅広く対応しています。
塗布方式もお客様のニーズに合わせ最適な提案をいたします。
二次電池業界、高機能フィルム業界へコーターを低価格、短納期でご提供いたします。
FEコーター
❖ハイエンド高機能中型テストコーター
高性能フィルムのための高度にして繊細な薄膜塗工を実現する汎用テスト機タイプ
ハイスペックマシンをパタンオーダー化する事により短納期可能!
・最新型コーターの汎用版です。 3ヘッド+フローティング防爆のエアー
EPC ラミネーター等基本機能そのままに コロナ処理装置(デンマークベタフォン社製)
・塗工ヘッド
3つの塗工ヘッドをコンパクトに!
・EPC
COAST CONTROLS社のEPC搭載
綺麗な巻き上がり端面を実現します。
特長
1.スロットダイ及び小径リバース塗工をベースに、様々な塗工方式の採用が可能。
薄膜塗工から厚膜塗工まで、幅広く対応。
2.最新型エアーフローティングノズルを採用し、厚膜、薄膜、非接触乾燥を実現。
(一部光学系にはアーチ形を推奨)
3.張力制御には標準でインフィードとバックロールのデュアル制御、
ストール張力設定でのスタートアップルーチンを採用。
4.間欠塗工はコンマリバース方式のみで採用。
適用例
リチウムイオン電池・全固体電池・燃料電池・高機能フィルムなど
(MLCC・LiB・有機薄膜太陽電池・有機EL・液晶パネル・光触媒・フィルム全般)
コーティング例
・対象基材
5μ~1㎜程度の厚みの紙・フィルム・金属箔 等
標準型仕様
項目 | 仕様 |
塗工方式 | ダイヘッド、小径リバースグラビア、バーリバース、その他対応可 |
基材幅 | 500㎜MAX |
塗工速度 | 目的に応じて~50m/min程度 |
張力制御 | 張力フィードバック方式 |
巻出径 | 400φ(標準仕様としてロール幅250㎜~600㎜) |
巻取径 | 400φ(標準仕様としてロール幅250㎜~600㎜) |
乾燥温度 | Max:110℃ |
乾燥炉長 | Max:1,200㎜×3 |
定格 | 原動機動力5.5KW/乾燥炉34.5KW 220V・60Hz ・3φ |
W×H×D | 1,150㎜×1,720㎜×6,000㎜ 設計後確定 |
JEF-B01コーター
❖中型テストコーター
特長
1.スロットダイ及び小径リバース塗工をベースに、様々な塗工方式の採用が可能。
薄膜塗工から厚膜塗工まで、幅広く対応。
2.最新型エアーフローティングノズルを採用し、厚膜、薄膜、非接触乾燥を実現。
(一部光学系にはアーチ形を推奨)
3.オプションとして簡易ラミネーター、EPC、コロナ処理搭載可能。
ストール張力設定でのスタートアップルーチンを採用。
4.クラス最高峰の制御方式を採用。
標準型仕様
項目 | 仕様 |
塗工方式 | 細幅用シリンジ型ダイヘッド スロットダイ 小径グラビア コンマから選択 |
基材幅 | 300㎜MAX |
塗工速度 | 0.1m/min~ インフィードまたはアウトフィードを速度基準に定速制御 |
張力制御 | サーボモータ+超音波式巻径変動検出装置にてフルオート |
巻出径 | φ300㎜Max |
巻取径 | φ300㎜Max |
乾燥温度/方式 | 40~150℃Max ロールサポートまたはフローティング |
乾燥炉長 | 600㎜×N |
定格 | AC200V/20A 3φ(2炉MAX.) |
W×H×D | 2,400㎜(1炉1,650㎜)×950㎜×1,650㎜ 設計後確定 |
オプション | コロナ処理機、簡易ラミネーター、C-Mosによるポジション追従 等 |
機器導入ご検討
・高機能フィルム、二次電池、目的ごとのご相談を受け付けます。